-
秋山光男 / プレート AM-10
¥9,900
<size> 約 φ18.5㎝×h2.5㎝ A 重量:約860g B 重量:約810g 電子レンジ× 食洗機 × オーブン/直火 × <作家プロフィール> 秋山 光男 Mitsuo Akiyama 埼玉県生まれ 武蔵野美術大学卒 伝統工芸士(江戸硝子) 大学でデザインを学び千葉にてガラス職人となる。 ガラスという素材の性質と向き合うなかで 自由な表現を拡げるべく個人活動を始める。 ※複数個ご注文可能品において、お送りする作品につきましてはこちらで選定させていただきますことをご了承お願い致します。 また、可能な限り忠実に撮影した画像を採用しておりますが、 お客様の閲覧環境などにより実物との差異が生じる場合があることをご了承ください。
-
秋山光男 / プレート AM-7
¥9,900
<size> 約 φ19㎝×h2.5㎝ 重量:約 710g 電子レンジ× 食洗機 × オーブン/直火 × ※耐熱ガラスではございません。ご使用時は急な温度差にお気を付けください。 <作家プロフィール> 秋山 光男 Mitsuo Akiyama 埼玉県生まれ 武蔵野美術大学卒 伝統工芸士(江戸硝子) 大学でデザインを学び千葉にてガラス職人となる。 ガラスという素材の性質と向き合うなかで 自由な表現を拡げるべく個人活動を始める。 ※複数個ご注文可能品において、お送りする作品につきましてはこちらで選定させていただきますことをご了承お願い致します。 また、可能な限り忠実に撮影した画像を採用しておりますが、 お客様の閲覧環境などにより実物との差異が生じる場合があることをご了承ください。
-
秋山光男 / プレート AM-6
¥9,900
<size> 約 φ17㎝×h1.5㎝ 重量:約 640g 電子レンジ× 食洗機 × オーブン/直火 × ※耐熱ガラスではございません。ご使用時は急な温度差にお気を付けください。 <作家プロフィール> 秋山 光男 Mitsuo Akiyama 埼玉県生まれ 武蔵野美術大学卒 伝統工芸士(江戸硝子) 大学でデザインを学び千葉にてガラス職人となる。 ガラスという素材の性質と向き合うなかで 自由な表現を拡げるべく個人活動を始める。 ※複数個ご注文可能品において、お送りする作品につきましてはこちらで選定させていただきますことをご了承お願い致します。 また、可能な限り忠実に撮影した画像を採用しておりますが、 お客様の閲覧環境などにより実物との差異が生じる場合があることをご了承ください。
-
秋山光男 / 小皿 AM-5
¥4,400
<size> 約 φ11.5㎝×h1.8㎝ 電子レンジ× 食洗機 × オーブン/直火 × ※耐熱ガラスではございません。ご使用時は急な温度差にお気を付けください。 <作家プロフィール> 秋山 光男 Mitsuo Akiyama 埼玉県生まれ 武蔵野美術大学卒 伝統工芸士(江戸硝子) 大学でデザインを学び千葉にてガラス職人となる。 ガラスという素材の性質と向き合うなかで 自由な表現を拡げるべく個人活動を始める。 ※複数個ご注文可能品において、お送りする作品につきましてはこちらで選定させていただきますことをご了承お願い致します。 また、可能な限り忠実に撮影した画像を採用しておりますが、 お客様の閲覧環境などにより実物との差異が生じる場合があることをご了承ください。
-
遠藤マサヒロ / 豆皿 EM-5
¥1,320
<size> A 約 φ7.5㎝×h1㎝ (樫) B 約 φ8㎝×h1.3㎝ (栗) C 約 φ8.2㎝×h1㎝ (メープル) <作家プロフィール> 遠藤マサヒロ (えんどうまさひろ) Masahiro Endo 千葉県生まれ 明治大学政経学部政治学科卒業 映像制作、雑誌編集、カジノディーラーを経て 撮影用テーブルウエアのレンタル会社勤務の後ウッドターニングを始める。 塗師・山岸厚夫氏に師事 平塚高等職業技術校・木工科修了 ※可能な限り忠実に撮影した画像を採用しておりますが、 お客様の閲覧環境などにより実物との差異が生じる場合があることをご了承ください。
-
遠藤マサヒロ / 豆皿 EM-4
¥1,320
<size> A 約 φ8㎝×h1㎝ B 約 φ7.5㎝×h1㎝ 材:アメリカンブラックチェリー <作家プロフィール> 遠藤マサヒロ (えんどうまさひろ) Masahiro Endo 千葉県生まれ 明治大学政経学部政治学科卒業 映像制作、雑誌編集、カジノディーラーを経て 撮影用テーブルウエアのレンタル会社勤務の後ウッドターニングを始める。 塗師・山岸厚夫氏に師事 平塚高等職業技術校・木工科修了 ※可能な限り忠実に撮影した画像を採用しておりますが、 お客様の閲覧環境などにより実物との差異が生じる場合があることをご了承ください。
-
遠藤マサヒロ / 豆皿 EM-3
¥1,320
<size> 約 φ8㎝×h1㎝ 材:ブラックウォールナット <作家プロフィール> 遠藤マサヒロ (えんどうまさひろ) Masahiro Endo 千葉県生まれ 明治大学政経学部政治学科卒業 映像制作、雑誌編集、カジノディーラーを経て 撮影用テーブルウエアのレンタル会社勤務の後ウッドターニングを始める。 塗師・山岸厚夫氏に師事 平塚高等職業技術校・木工科修了 ※可能な限り忠実に撮影した画像を採用しておりますが、 お客様の閲覧環境などにより実物との差異が生じる場合があることをご了承ください。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / 立体皿 NK-30
¥6,600
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「立体皿」 オブジェのような立体皿、上下を自在に、横にしても? 想像力を掻き立てる形、楽しく使ってください:) <size> 約 φ7.5cm×h9㎝ 電子レンジ×(中空になっています) 食洗機 〇 オーブン/直火 × ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / 赤小鉢 NK-28
¥2,530
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「赤小鉢」 やや深みのあるかたちに、あたたかみが滲む赤の小鉢。 和え物や煮物、果物など、日々の食卓に幅広く使えるかたち。 落ち着いた赤が、食卓にほどよい華やかさをもたらします。 <size> 約 φ11cm×h4㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / 色々形皿 青 NK-24
¥2,640
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「色々形皿 / 青」 石を思わせるような自然な輪郭に、 古物のようなテクスチャーと温もりがそのまま息づく小皿。 ひとつひとつ形が異なり、手の動きや土の流れがそのまま景色となっています。 薬味やお菓子、アクセサリーの受け皿にも。 整いすぎないかたちが、食卓に穏やかなリズムを生み出します。 <size> 約 10~11cm×8~10㎝×h2㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / アラスカ 【オイルコーティング済み】 NK-23
¥2,640
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「アラスカ」 つややかな光をまとった小皿。 その名のとおり、雪景のような静けさと透明感を感じさせます。 釉のゆらぎが穏やかに反射し、 お菓子や果物、茶托としても品よく馴染む一枚。 凛とした空気を食卓にもたらすうつわです。 <size> 約 φ10cm×h1.2㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / 青ライン まくら 【オイルコーティング済み】 NK-22
¥4,400
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「青ライン まくら」 中空のかたちが印象的な、ころんとしたまさに小さな枕のような、オブジェのようなうつわ。 青いラインが穏やかに流れ、白地とのコントラストが静かな余韻を生みます。 軽やかな造形ながら、お料理を乗せることもできますし、 アクセサリーの拠り所としても。 日常の景色に小さなアクセントを添えてくれます。 <size> 約 10.5cm×8㎝×h3㎝ 電子レンジ×(中空のためNG) 食洗機× オーブン/直火 × ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / レリーフ三足 小 NK-20
¥1,650
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「レリーフ三足 小」 高台のかわりに三つの足を持つ、小さな高杯のようなうつわ。 縁には細やかなレリーフがめぐり、やわらかく陰影をつくります。 大・中・小の三種があり、重ねて使うと立体的な景色が生まれます。 薬味や菓子、ソースやドレッシングのうつわとしても使いやすく、 食卓に静かなリズムを添える佇まいです。 <size> 約 φ7cm×h2.5㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / レリーフ三足 中 NK-19
¥1,980
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「レリーフ三足 中」 高台のかわりに三つの足を持つ、小さな高杯のようなうつわ。 縁には細やかなレリーフがめぐり、やわらかく陰影をつくります。 大・中・小の三種があり、重ねて使うと立体的な景色が生まれます。 薬味や菓子、ソースやドレッシングのうつわとしても使いやすく、 食卓に静かなリズムを添える佇まいです。 <size> 約 φ8.5cm×h3㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / レリーフ三足 大 NK-18
¥2,420
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「レリーフ三足 大」 高台のかわりに三つの足を持つ、小さな高杯のようなうつわ。 縁には細やかなレリーフがめぐり、やわらかく陰影をつくります。 大・中・小の三種があり、重ねて使うと立体的な景色が生まれます。 薬味や菓子、ソースやドレッシングのうつわとしても使いやすく、 食卓に静かなリズムを添える佇まいです。 <size> 約 φ10cm×h3㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / レリーフ台皿 NK-17
¥3,630
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「レリーフ台皿」 レリーフが施された、小ぶりな台皿。 ひっくり返すと浅い鉢としても使える、柔らかな切立ちの形です。 内側には飴釉がかかり、濃淡のゆらぎが一つひとつ異なる景色をつくります。 ふたつ貝合わせにして蓋物のように使っても良いです● 無国籍な雰囲気のレリーフ、陰影が移ろい 料理やお菓子をやさしく引き立てるうつわです。 <size> 約 φ11cm×h2㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / 三弁レシピ 【オイルコーティング済み】 NK-14
¥3,410
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「三弁レシピ」 三枚の花びらを思わせる、やわらかな曲線を描く小皿。 「レシピ皿」の名のとおり、料理の取り合わせや盛りつけを楽しむためのかたちです。 縁の立ち上がりがほどよく、汁気のある一品にも。 柄の濃淡が生む表情がそれぞれ異なり、ひと皿ごとに手の動きが感じられる佇まいです。 <size> 約 φ12.5cm×h2.5㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / ふち青 白皿 【オイルコーティング済み】 NK-13
¥2,200
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「ふち青 白皿」 やわらかなベージュがかった白地に、 ふちをぐるりと囲む青の輪が爽やかなアクセント。 素朴さのなかに清涼感があり、日常使いにほどよい華やぎを添えます。 副菜や果物、デザートにも使いやすいサイズ感で、 数をそろえてお求めになるお客様も多い人気のうつわです。 <size> 約 φ10.5cm × h3cm ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / 古布すり鉢状 NK-10
¥2,860
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「古布すり鉢状」 琉球藍の古布を思わせる、深く静かな青のうつわ。 織り目のように走る線模様が、布の質感を思わせる表情をつくります。 すり鉢のようにゆるやかに立ち上がった形は、 和え物や汁気のある料理にも使いやすく、程よい深さ。 古布シリーズならではの落ち着いた色調が、 食卓に穏やかな陰影を添えます。 <size> <size> 約 φ12cm×h4㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / 古布角皿【オイルコーティング済み】 NK-9
¥2,420
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「古布角皿」 琉球藍の古布を思わせる、深い青が印象的な角皿。 織り目のように走る細かな線と模様が、まるでデニムのような雰囲気です。 小さなお菓子や薬味皿としてはもちろん、 アクセサリーの受け皿にも美しく映える一枚。 古布シリーズならではの静かな味わいが、日々の景色に寄り添います。 <size> 約 8.5cm×8.5㎝×h1.3㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / くし目 黒 NK-8
¥1,870
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ マンガン釉の深い黒に、ときに金やブロンズのような光沢がかすかに浮かぶ小さなリム皿。 小さなうつわながら、存在感のある佇まいです。 サンゴのような手触りでしっかりと存在感ある作品。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / くし目 白 【オイルコーティング済み】NK-7
¥1,870
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「くし目 白」 サンゴも堆積する「琉球石灰岩」を用いた紺野さんの作風がしっかりあらわれた小さなリム皿。小さなうつわながら、存在感のある佇まいです。 白~ウォームベージュまで、色の幅もあり有機的で魅力ある作品です。 <size> 約 φ9cm×h1.3㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / まだら青 ざぶとん NK-6
¥3,960
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「まだら青 ざぶとん」 やわらかに広がる青の濃淡が美しい、平皿のようなうつわ。 内側はわずかにくぼみがあり、ソースや汁気のある料理にも使いやすい設計です。 裏面はフラットで、リバーシブルのように使うのもおすすめ。 まだらに揺れる青の表情が光を受けて変化し、 料理や菓子を静かに引き立ててくれます。 <size> 約 φ13cm×h1.8㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
-
紺野乃芙子 「Granum Scaena -粒景-」 / まだら黒 NK-5
¥2,420
紺野乃芙子陶展 【Granum Scaena / グラヌム・スカエナ ~粒景】 掌におさまる小皿や豆皿。 これまで紺野乃芙子さんが紡いできた多彩なシリーズの流れを汲む、新作・ 小さな器たちで構成する個展です。普段はあまり小さなうつわをつくらない紺野さんが手がけた、ある種レアな器たちをぜひこの機会に。 _________________________________________ 「まだら黒」 黒釉の中に、白くまだら模様が広がる小鉢。 光沢を抑えた落ち着いた質感で、岩や樹皮のような自然物を思わせる表情があります。 料理の色を静かに受け止め、日々の食卓に深みを添えるうつわ。 いつものおかずにも使いやすいサイズ感です。 <size> 約 φ10.5cm×h3㎝ 電子レンジ△ 食洗機 〇 オーブン/直火 × ※食洗機使用可となります。 ● 柄の出方などは個体差がございます、基本的にはお任せいただく形となりますが 詳細をご覧の上お選びになりたい方はこちらの商品ページのリンクに詳細希望と添えて ・ [email protected] までメール ・ instagram <@parque.tokyo> までダイレクトメッセージ でご連絡ください。 ....................................................................................................... ♢ ご使用を始める前に、オイルコーティングの処理をお願いいたします。 サラダ油などをたっぷり塗って15~20分ほど放置し、お湯と洗剤で洗って頂く手順です。 (詳しくメモをお付けします。)お使い初めのコンディションを整えるためのひと手間もぜひ楽しんで下さい。 ♢ プルダウンにてご選択いただける【オイルコーティング済み】の作品は10/18・19に開催された料理会「粒景」でご紹介後にリリースされた器です。使用前に飲食店向けのしっかりしたオイルコーティングを施し、 使用後に十分な洗浄・消毒処理済みでございます。 (コーティングにたっぷりと菜種油を使用しておりますので、お使い初めはほんのり香りがすることがございます。) 上記ご了承の上、お求めください。 __________________________________________ <作家プロフィール> 紺野乃芙子 | Nobuko Konno 大阪府生まれ 2006 沖縄県立芸術大学工芸専攻コース 卒業 2007 同大研究生修了 2007~ 沖縄本島北部に築窯(穴窯) 沖縄の土を掘り、捏ね作陶する。 山肌そのもののようなパワフルな作品の数々に注目が集まっている。
