-
大渕由香利 / フリーカップ OY-80
¥3,520
飲みもの用のカップとしてはもちろん、 スープやデザート、小鉢のようにも使えるかたちです。 口元が少し開いており、持ちやすく注ぎやすい構造。 釉薬は淡い色合いで、表面にやわらかなにじみや濃淡が見られます。 日常づかいに取り入れやすく、使う場面を選ばない一客です。 <size> A 約 φ8.9×h6.2 (㎝) B 約 φ8.8×h6.1 (㎝) 8分目容量:約 170ml 電子レンジ △(非推奨)/ オーブン・直火 × / 食洗機 △(非推奨) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / フリーカップ OY-78
¥3,520
飲みもの用のカップとしてはもちろん、 スープやデザート、小鉢のようにも使えるかたちです。 口元が少し開いており、持ちやすく注ぎやすい構造。 釉薬は淡い色合いで、表面にやわらかなにじみや濃淡が見られます。 日常づかいに取り入れやすく、使う場面を選ばない一客です。 <size> A 約 φ9×h6.2 (㎝) B 約 φ9.2×h6.8 (㎝) 8分目容量:約 170ml 電子レンジ △(非推奨)/ オーブン・直火 × / 食洗機 △(非推奨) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / ミニカップ OY-75
¥2,970
手にすっとなじむ、小ぶりなカップ。 色味はやわらかく、釉薬の重なりやにじみが淡く広がる表情。 お茶、お酒の時間にお使いいただけるうつわです。 <size> 約 φ5.5×h6.8 (㎝) 8分目容量:約 70ml 電子レンジ △(非推奨)/ オーブン・直火 × / 食洗機 △(非推奨) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / 鉢(中) OY-62
¥4,950
SOLD OUT
丸みをもたせた輪郭に、ほどよい広がりをそなえた中鉢。 副菜や汁気のある料理はもちろん、 軽めの丼や一品盛りにも応えられる、用途の幅をもったかたちです。 縁はやわらかく開き、見込みは浅すぎず、深すぎず。 釉薬の滲みや色の移ろいがゆるやかに広がり、 日々の食卓の中で、料理と調和するように使っていただけます。 使うたびに印象が変わるような、静かな奥行きをもった器。 大渕さんの仕事らしい、形と釉調の余白が感じられます。 <size> A. 約 φ18×h4.7(cm) B. 約 φ18.3×h5.3(cm) 電子レンジ △(非推奨)/ オーブン・直火 × / 食洗機 △(非推奨) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / 鉢(中) OY-60
¥4,950
丸みをもたせた輪郭に、ほどよい広がりをそなえた中鉢。 副菜や汁気のある料理はもちろん、 軽めの丼や一品盛りにも応えられる、用途の幅をもったかたちです。 縁はやわらかく開き、見込みは浅すぎず、深すぎず。 釉薬の滲みや色の移ろいがゆるやかに広がり、 日々の食卓の中で、料理と調和するように使っていただけます。 使うたびに印象が変わるような、静かな奥行きをもった器。 大渕さんの仕事らしい、形と釉調の余白が感じられます。 <size> 約 φ17×h5.5(cm) 電子レンジ △(非推奨)/ オーブン・直火 × / 食洗機 △(非推奨) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / 菓子皿 OY-48
¥3,080
平たく丸い、ひかえめで整ったかたち。 釉薬のにじみや濃淡が、さりげなく表情を添えています。 焼き菓子や和菓子、小さな果物などをのせるのに適したサイズで、 盛りつけたものの輪郭が際立ち、余白の美しさも楽しめます。 器そのものに強い主張はなく、ただ形がきちんと整っている。 だからこそ、手に取ったときに感覚が澄んでゆくような印象を受けます。 薄さと形状のため、収納のしやすさも特長のひとつです。 <size> 約 φ13㎝×h1 電子レンジ △(非推奨)/ オーブン・直火 × / 食洗機 △(非推奨) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / リムボウル(大) OY-27
¥5,280
直径約17.5~18.3cm、やや深さのあるリム付きのボウルです。 煮ものやスープ、サラダ、麺類など、汁気のある料理にも対応できる実用的なサイズ。 リムがあることで持ちやすく、盛りつけの際も料理が自然とおさまります。 表面には大渕由香利さんならではの、釉薬のゆらぎと柔らかな発色が見られます。 光の加減や角度によって微妙に表情を変え、ひとつとして同じ色合いのない仕上がりも魅力のひとつ。 毎日の食卓で、長く使いたくなる安定感と美しさをあわせ持つ器です。 <size> A. 約 φ17.5×h5 (㎝) B. 約 φ18.3×h5.5 (㎝) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / リムボウル(中) OY-24
¥3,960
ほどよい深さと広がりを持つ、中サイズのリムボウルです。 煮ものやスープ、サラダなど、汁気のある料理にも使いやすく、毎日の食卓で出番の多いかたち。 口縁にやわらかく施されたリムが、料理を内におさめつつ、静かな輪郭を与えてくれます。 道具としての機能性と、うつわとしての美しさを兼ね備えた一枚です。 <size> 約 φ13.5× h3.8(㎝) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / リムボウル(中) OY-23
¥3,960
ほどよい深さと広がりを持つ、中サイズのリムボウルです。 煮ものやスープ、サラダなど、汁気のある料理にも使いやすく、毎日の食卓で出番の多いかたち。 口縁にやわらかく施されたリムが、料理を内におさめつつ、静かな輪郭を与えてくれます。 道具としての機能性と、うつわとしての美しさを兼ね備えた一枚です。 <size> A.約 φ14× h3.5(㎝) B.約 φ14× h3.7(㎝) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / リムボウル(中) OY-22
¥3,960
ほどよい深さと広がりを持つ、中サイズのリムボウルです。 煮ものやスープ、サラダなど、汁気のある料理にも使いやすく、毎日の食卓で出番の多いかたち。 口縁にやわらかく施されたリムが、料理を内におさめつつ、静かな輪郭を与えてくれます。 道具としての機能性と、うつわとしての美しさを兼ね備えた一枚です。 <size> A.約 φ14× h3.5(㎝) B.約 φ14× h4.5(㎝) C.約 φ14.5× h4.3(㎝) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / リムボウル(中) OY-19
¥3,960
ほどよい深さと広がりを持つ、中サイズのリムボウルです。 煮ものやスープ、サラダなど、汁気のある料理にも使いやすく、毎日の食卓で出番の多いかたち。 口縁にやわらかく施されたリムが、料理を内におさめつつ、静かな輪郭を与えてくれます。 道具としての機能性と、うつわとしての美しさを兼ね備えた一枚です。 <size> 約 φ14×h3.5 (㎝) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動
-
大渕由香利 / オーバル皿 (小) OY-1
¥2,090
静かなひかりを湛える、楕円のうつわ。 角にほんのわずかな丸みをもたせた、端正なフォルム。 釉薬の奥ににじむ色彩が、やわらかな景色を描き出しています。 小ぶりの焼き菓子や果物、カトラリーレスト代わりにしても。 余白とともに用いたくなる、日々のための小さなかたちです。 <size> 約 11×7.5×h2 (㎝) <作家プロフィール> 大渕由香利 | Yukari Obuchi 千葉県に生まれる 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動 ______________________________________________________________________ お受け取りについては「宅配便」「展示期間内店頭受け取り」をご選択ください。 店頭受け取りについては6/29までにご来店の上、お受け取りをお願いいたします。 (店舗営業時間_ 12:00-20:00)
-
大渕由香利 / 蓋物(蓋筆塗り) YO-18
¥11,000
蓋は釉薬の筆塗りによる表現。 墨色の層の中に群青色が見え隠れしてとても美しいのです。 蓋は外して平たいアクセサリーベースや小皿としても。 (筒部分にピアスなどを引っかけるの良い感じです。) <size> 約 φ9.5㎝×h4.7㎝ <作家プロフィール> 大渕由香利 千葉県に生まれる。 2011年 武蔵野美術大学卒業 2011年 宇賀和子氏に師事 2014年 独立 愛知県常滑市を拠点に活動