-
原田敬子 / " casserole S" KH-8
¥8,800
【原田敬子 / " casserole "】 火にかけた熱をそのまま囲む、蓋のない土鍋。 直火で調理し、そのまま食卓に並べることができるため、器としても鍋としても活躍します。 煮込みや炊き合わせ、オーブン料理にも対応し、料理が温かなまま場をつなぎます。 蓋が必要な場合には、汎用性の高いシリコン製のふたや他のお鍋の蓋を代用してお使いいただけます。 果物を盛ったり、サラダボウルや麺鉢としても使いやすいかたち。 一つの器に季節ごとの料理を受け入れ、食卓の表情を豊かにしてくれます。 <size> 約 φ18㎝×h6㎝ <お取扱い> 電子レンジ× 食洗機 △ オーブン〇 直火〇 ______________________________ <作家プロフィール> 原田敬子/ Keiko Harada 北浦和造形研究所で学び、千葉・埼玉で講師を経て益子の故・小堀陶松氏に師事。 2000年に独立 2022年より「atelier Bulb」として磁器土や荒目土で器やオブジェを制作。 北欧デザインや古物の風合いを愛し、その魅力を作品に溶け込ませている
-
原田敬子 / " casserole M" KH-6
¥11,000
【原田敬子 / " casserole "】 火にかけた熱をそのまま囲む、蓋のない土鍋。 直火で調理し、そのまま食卓に並べることができるため、器としても鍋としても活躍します。 煮込みや炊き合わせ、オーブン料理にも対応し、料理が温かなまま場をつなぎます。 蓋が必要な場合には、汎用性の高いシリコン製のふたや他のお鍋の蓋を代用してお使いいただけます。 果物を盛ったり、サラダボウルや麺鉢としても使いやすいかたち。 一つの器に季節ごとの料理を受け入れ、食卓の表情を豊かにしてくれます。 <size> A約 φ21.7㎝×h6.3㎝ B約 φ21.2㎝×h6.7㎝ <お取扱い> 電子レンジ× 食洗機 △ オーブン〇 直火〇 ______________________________ <作家プロフィール> 原田敬子/ Keiko Harada 北浦和造形研究所で学び、千葉・埼玉で講師を経て益子の故・小堀陶松氏に師事。 2000年に独立 2022年より「atelier Bulb」として磁器土や荒目土で器やオブジェを制作。 北欧デザインや古物の風合いを愛し、その魅力を作品に溶け込ませている
-
原田敬子 / " casserole M" KH-5
¥11,000
【原田敬子 / " casserole "】 火にかけた熱をそのまま囲む、蓋のない土鍋。 直火で調理し、そのまま食卓に並べることができるため、器としても鍋としても活躍します。 煮込みや炊き合わせ、オーブン料理にも対応し、料理が温かなまま場をつなぎます。 蓋が必要な場合には、汎用性の高いシリコン製のふたや他のお鍋の蓋を代用してお使いいただけます。 果物を盛ったり、サラダボウルや麺鉢としても使いやすいかたち。 一つの器に季節ごとの料理を受け入れ、食卓の表情を豊かにしてくれます。 <size> A約 φ20㎝×h8.7㎝ B約 φ20.2㎝×h9.3㎝ <お取扱い> 電子レンジ× 食洗機 △ オーブン〇 直火〇 ______________________________ <作家プロフィール> 原田敬子/ Keiko Harada 北浦和造形研究所で学び、千葉・埼玉で講師を経て益子の故・小堀陶松氏に師事。 2000年に独立 2022年より「atelier Bulb」として磁器土や荒目土で器やオブジェを制作。 北欧デザインや古物の風合いを愛し、その魅力を作品に溶け込ませている
-
原田敬子 / " casserole L" KH-3
¥13,200
【原田敬子 / " casserole "】 火にかけた熱をそのまま囲む、蓋のない土鍋。 直火で調理し、そのまま食卓に並べることができるため、器としても鍋としても活躍します。 煮込みや炊き合わせ、オーブン料理にも対応し、料理が温かなまま場をつなぎます。 蓋が必要な場合には、汎用性の高いシリコン製のふたや他のお鍋の蓋を代用してお使いいただけます。 果物を盛ったり、サラダボウルや麺鉢としても使いやすいかたち。 一つの器に季節ごとの料理を受け入れ、食卓の表情を豊かにしてくれます。 <size> 約 φ23.5㎝×h7.3㎝ <お取扱い> 電子レンジ× 食洗機 △ オーブン〇 直火〇 ______________________________ <作家プロフィール> 原田敬子/ Keiko Harada 北浦和造形研究所で学び、千葉・埼玉で講師を経て益子の故・小堀陶松氏に師事。 2000年に独立 2022年より「atelier Bulb」として磁器土や荒目土で器やオブジェを制作。 北欧デザインや古物の風合いを愛し、その魅力を作品に溶け込ませている
-
原田敬子 / " casserole L" KH-2
¥13,200
【原田敬子 / " casserole "】 火にかけた熱をそのまま囲む、蓋のない土鍋。 直火で調理し、そのまま食卓に並べることができるため、器としても鍋としても活躍します。 煮込みや炊き合わせ、オーブン料理にも対応し、料理が温かなまま場をつなぎます。 蓋が必要な場合には、汎用性の高いシリコン製のふたや他のお鍋の蓋を代用してお使いいただけます。 果物を盛ったり、サラダボウルや麺鉢としても使いやすいかたち。 一つの器に季節ごとの料理を受け入れ、食卓の表情を豊かにしてくれます。 <size> 約 φ21.5㎝×h7.6㎝ <お取扱い> 電子レンジ× 食洗機 △ オーブン〇 直火〇 ______________________________ <作家プロフィール> 原田敬子/ Keiko Harada 北浦和造形研究所で学び、千葉・埼玉で講師を経て益子の故・小堀陶松氏に師事。 2000年に独立 2022年より「atelier Bulb」として磁器土や荒目土で器やオブジェを制作。 北欧デザインや古物の風合いを愛し、その魅力を作品に溶け込ませている
-
石渡磨美 / 耐熱木瓜深皿 M MI-13
¥4,400
とても優秀な耐熱皿シリーズ。 通常モードでもお使い頂きやすい形ですが さらにオーブンやトースター、魚焼きグリルでの使用可となったら、出番が倍増。 優美なラインの木瓜深皿は、グラタンや煮込みハンバーグなど あつあつメニューにぴったりです。 <size> 約 16㎝×18.5㎝×h3.7㎝ <お取扱い> 電子レンジ× 食洗機 × オーブン〇 直火 × ______________________________ 陶芸家・石渡磨美さんの個展出品作品の期間限定掲載です。 2025年1月28日(火)20時~ 2月4日(火)終日中 制作の拠点を六甲山に移し、森の豊かな自然と小さな畑と共に 四季を身近に感じながらの作陶生活の中で生まれた 野葡萄や蔦、木の実といったモチーフの愛らしさ、器の優しい曲線の美しさ、耐熱・耐火などの機能性の利便性を感じていただける作品群です。 暮らしと心をあたためる器を、是非お迎えください。 ______________________________ 石渡磨美 Mami Ishiwata /プロフィール 大分県南海部郡(現 佐伯市)生まれ 1998 会社勤めの傍ら陶芸と出会う 」 2008-2017 東京都武蔵野市の『陶芸教室むさしの』勤務 2011~ 受注生産にてオーダーメイドのうつわ制作を開始 全国各地のギャラリー/百貨店にて展示会参加多数 2019年末より、拠点を兵庫県神戸市に移し活動を続ける
-
石渡磨美 / 耐熱八角皿 L MI-10
¥4,730
とても優秀な耐熱皿シリーズ。 通常モードでもお使い頂きやすい形ですが さらにオーブンやトースター、魚焼きグリルでの使用可となったら、出番が倍増。 ご家族分揃えくださるお客様も多いことも頷ける逸品です。 <size> 約 16㎝×24.5㎝×h3.5㎝ <お取扱い> 電子レンジ× 食洗機 × オーブン〇 直火 × ______________________________ 陶芸家・石渡磨美さんの個展出品作品の期間限定掲載です。 2025年1月28日(火)20時~ 2月4日(火)終日中 制作の拠点を六甲山に移し、森の豊かな自然と小さな畑と共に 四季を身近に感じながらの作陶生活の中で生まれた 野葡萄や蔦、木の実といったモチーフの愛らしさ、器の優しい曲線の美しさ、耐熱・耐火などの機能性の利便性を感じていただける作品群です。 暮らしと心をあたためる器を、是非お迎えください。 ______________________________ 石渡磨美 Mami Ishiwata /プロフィール 大分県南海部郡(現 佐伯市)生まれ 1998 会社勤めの傍ら陶芸と出会う 」 2008-2017 東京都武蔵野市の『陶芸教室むさしの』勤務 2011~ 受注生産にてオーダーメイドのうつわ制作を開始 全国各地のギャラリー/百貨店にて展示会参加多数 2019年末より、拠点を兵庫県神戸市に移し活動を続ける